「にゃんぽう」のご案内

「にゃんぽう」 とは?

和漢配合の猫用おやつとして独自の製法で開発された猫にやさしい漢方健康食品です。 昔から漢方が猫の内臓ケアに有効なのは広く知られていました。それに加え「にゃんぽう」では、東洋医学の“予防に重きを置く“という考え方を取り入れ、漢方の生薬、センキュウ・ハトムギを配合しました。
常日頃から愛猫の健康をサポートすることを心がけた猫専用の「おやつ」であることをコンセプトに開発スタート。
ところが、猫の内臓ケアに欠かせない有効生薬である「センキュウ」は強い匂いを放つため、一部の猫にしか与える事が出来ないという問題が発生しました。しかし当社では試行錯誤の末、独自の製法を編み出してこの問題をクリアすることに成功しました。このようにして、多くの猫たちに喜んでおいしく食べてもらえるように開発されたのが「にゃんぽう」です。
ところが、猫の内臓ケアに欠かせない有効生薬である「センキュウ」は強い匂いを放つため、一部の猫にしか与える事が出来ないという問題が発生しました。しかし当社では試行錯誤の末、独自の製法を編み出してこの問題をクリアすることに成功しました。このようにして、多くの猫たちに喜んでおいしく食べてもらえるように開発されたのが「にゃんぽう」です。

独自の製法

「青森りんご」と「漢方」のコラボレーション! 原材料に青森りんご・センキュウ・ハトムギなど他で中々まねできないモノを使用している ことが「にゃんぽう」の特徴です。
商品の開発にあたり、素材を「日本料理」の様に下処理して丁寧に作ること、そして何よりも配合に気を配りました。中でも青森りんごはジュースの絞りかすを使用し、上手くアップサイクルさせて漢方食材を加えました。持続可能な商品であり、且つ環境に配慮した商品です。
猫はグルメと言われ、配合に関して少しでもバランスが崩れると食べてくれませんし、食べる様に造ると必要な成分が足りなくなる、などの問題が生じてしまいます。その試行錯誤の中、何とか監修の先生がたにも猫にも納得して頂ける商品が完成しました。
和漢食材を独自にブレンドし、腎臓にやさしい漢方食材を配合したおやつとして、愛猫の健康をおいしくサポートします。
「にゃんぽう」は猫にやさしい 国産和漢食材を独自のブレンド
「にゃんぽう」は猫にやさしい
国産和漢食材を独自のブレンド
「にゃんぽう」は
猫にやさしい
国産和漢食材を
独自のブレンド

その他健康補助としてビタミンEを含みます。

その他健康補助として
ビタミンEを含みます。

北里大学の獣医学博士、樋口誠一名誉教授が監修

「にゃんぽう」は北里大学獣医学博士樋口誠一名誉教授の監修のもと生まれた商品ですから、安心してご使用いただけます。
kyoujyu
PROFILE:
1948年秋田県生まれ。北里大学医学部獣医学学科小動物第一内科学研研究に所属し、主として応用獣医学、原虫病学を研究。 米国ハーバード大客員研究員(1997年)など歴任。中国吉林大学栄誉教授(2013年)。2014年に北里大学名誉教授。2016年から八戸市の健康動物病院院長。
kyoujyu
PROFILE:
1948年秋田県生まれ。北里大学医学部獣医学学科小動物第一内科学研研究に所属し、主として応用獣医学、原虫病学を研究。 米国ハーバード大客員研究員(1997年)など歴任。中国吉林大学栄誉教授(2013年)。2014年に北里大学名誉教授。2016年から八戸市の健康動物病院院長。

お問い合わせ

お問い合わせやご相談などは、無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
ご質問、ご相談などのお問い合わせには、下記のフォームをご利用下さい。
ご入力頂いた情報は、当社からの連絡等以外の目的では使用いたしません。

    会社名任意

    部署名任意

    担当者名必須

    担当者名(ふりがな)任意

    お電話番号必須

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容必須

    プライバシーポリシーに同意する